2009年1月29日木曜日

金のなる木がようやくほころびて・・

待ちに待った瞬間!!
一つがほころび始めました。
今日は暖かな日でしたね~。風が吹いても肌寒く感じられませんでした。
これでいいのかな~。と思いつつ、マレットへ出かけました。 温室に入れて置いたという梅の木を頂き、ちらほらと咲き始めました。
花の季節も間近ですね。




2009年1月27日火曜日

増上寺のしら梅

朝6時30分インター発のバスにて東京へ。
恒例の落語を聞きに末広亭へ向かう。諏訪湖の右側に富士山がくっきりと見えた。
しばらくすると陽が昇りはじめ、バスの中から写しましたが・・・。
12時からの開演に時間があるため 、芝の増上寺へお参りに行ってきました。
境内に入ると梅がちらほら咲きはじめ、ここは春です。
梅にピントが中々合わず、枝で花が半分隠れてしまったものしかありませんでした。
難しいです。








2009年1月25日日曜日

霜柱が・・・

運動公園の芝生を持ち上げて霜柱が・・・。
思わぬ所にひろいものーーーーー!!!
でも どのように撮ったら良いか解らず、ただ写して見ました。
ユリノキの花殻が青空に強い寒風に揺れていました。
風の冷たい一日でしたね。今日は!!

2009年1月24日土曜日

咲きました

予想外に気温が下がらず、嬉しかった~。
薄いお陽さまにも関わらず、三輪が見事に咲きました。
春だ~!!

2009年1月23日金曜日

福寿草が・・・

出先から帰るとBさんが福寿草が咲いたよ~。と
急ぎ行ってみるとすでに遅し!!
Bさんが暮れ前から鉢植えにし、大切に育てたものです。
やっぱり愛情を注ぐと応えてくれるんですね。
明日は寒そうな一日になりそうだから、二三日中には咲いてくれることでしょう。 庭木の上の雪が今日の温かさで融けはじめ・・・・・。
雫が今にも落ちんばかりに ながーく 伸びています。



2009年1月22日木曜日

蝋梅が咲きました

三日ほど前、兄が二三日で咲くよ!!
持って来て呉れた。
本当に開きました。
甘い香りを漂わせ、この大寒の時期に嬉しい贈り物です。
香りをお届け出来ないのが残念に思います。
蝋細工の様な花弁は壊れそうですが、意外とカッチとしているんですね。
しばらくの間、楽しめそうです。

2009年1月21日水曜日

用水路の氷

用水路の水が少ない今 今年も氷が川を覆い、いろいろな形を楽しめる。
でも氷の薄いうちは綺麗~。と楽しめるんだけど厚くなると、少ない水も嵩が増し被害が大きくなるのです。綺麗だけではすまされない現実!!厳しい~。



2009年1月20日火曜日

シーンモードの勉強講座に・・

動くものの撮り方を教えて頂いた。
普通でさえ難しいのに動くものに挑戦はやっぱり、難しい!!
パチャパチャと高い音が上がるけど、見つけた時はすでに遅し!!
ようやくのこと、撮っては見たんですが、ピントが甘い!!
でも、飛沫が捨てきれずに恥を忍んでアップしてしまいました。 鴨がいざ!! もぐりこみ!!の場面に!!


2009年1月18日日曜日

運動公園へ

久しぶりに運動公園へウォーキングに出かけた。
ハナミズキの蕾が僅かに割れ始め、春の兆し!! ピラカンサスの実に霜が・・。
水分の多い葉にも霜が付き、寒い今しか見られない光景に感動!!



2009年1月16日金曜日

木曾 贄川のトチの木


樹齢千年と言う贄川のトチの木を見に木曾まで行ってきました。
木肌がこぶ状にごつごつと根周りが10メートル以上と、県内随一のトチの木だそうです。この次は芽ぶきの頃に行きたいな~。




2009年1月15日木曜日

青空に赤い枝が映えて・・

写真展を見せて頂き、心地よく外に出て見上げるとスキットした青空に真っ赤に染まった枝のすべてが天に向かって伸びている!!
今日は風もなく、とてもよい天気でした。
久しぶりに蒲団を干し、主婦としては最高の日でした。

2009年1月14日水曜日

朝日に染まる

漬物を出しに外へ出ると山が焼けている・・・。
急ぎカメラを持ちに・・・。 有明山が朝日に映えて。


2009年1月11日日曜日

満月の夜の三九郎

外に出ると東の空に真ん丸のお月さま!!
今夜は三九郎です。 午後6時半 いよいよ火入れです。
今夜は風も穏やかでとても良い気象条件に恵まれて、三九郎日和です。 福だるまも炎に包まれて・・・・・。
30分ほどで燃え尽きいよいよまゆ玉の登場!!
昨日作っておいたまゆ玉をこんがりと焼き、今年一年の無病息災を祈りながら、家で待つBさんと三人で「これはうまい!!」と言いながら美味しく頂きました。

















2009年1月10日土曜日

まゆだま作り

明日は地区の三九郎なのでまゆ玉を子供たちと作りました。
自然な色が好きなんですが、この日だけは特別!
6歳の子から94歳のBさん6人での作業は久しぶりに楽しい時間でした。


2009年1月7日水曜日

良い日和が続いています

松本美術館の外壁に向かいの建物の影を発見!!
何だかとても嬉しくて、撮って見ました。
歩いている途中に葉ボタンの寄せ植えが・・・・。
その中心に氷が光っている。これも又嬉しい光景に足を止めて写して見ました。
今日もお陽さまが当たっていましたが、寒い一日でした。


2009年1月6日火曜日

芹、ナズナ・・・・・

明日は早七日!!
七草粥ですね。Nさんが芹とナズナを採ってきてくれた。新装となった 穂高神社へお参りに・・・・。
飾られていた南天に雪が被り、これはメデタイ・・・。
真新しい 銅板で葺かれた屋根はキラキラと輝いていました。
いつの日か趣のある銅葺きの色合いに変わる。 楽しみです。



2009年1月5日月曜日

用水路に氷が解けずに・・・・

二年目の踊り葉ボタンが冬の陽を受けて、元気に育っています。
ふと見ると青虫がクターとなって、葉ボタンに張り付いていました。 最近 寒い日が続き、上流より氷の破片が流されて固まってしまいました。
下流はどうかと言えば、曲がりくねった場所にしっかりと凍りつき水嵩が増えれば住宅へ、流れこみ大変な事になる?。 と思いつつ通り過ぎたけれどやはり気になる。
Nさんは流れてくる水量が少ないから、大丈夫だよ。言うが・・・。
今日は小寒ですね。これからしばらくは寒さが続きますね。




2009年1月4日日曜日

毎日 寒いですね~

葉ボタンに霜が掛かり、ツツジの葉へも・・・。
寒い日が続いています。
早く 暖かくなるといいですね。


2009年1月3日土曜日

ウォーキングに出かけたが・・・

やっぱり お城の写真が撮りたく、一人抜け出して色々の角度にと写して回りました。
が うまくはいきません。
でも 心をこめて撮る事の出来た一日でした。


2009年1月1日木曜日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
昨年は皆様にご指導をして頂きまして、お世話さまになりました。
今年もよろしく、お願いいたします。

今朝は寒かったんですね。でも 初日は見事でした。
用水路に“ぜい”がはりました。(ぜいってね、用水路のなかに薄氷がはる事と小さな頃に聞いた記憶があります。間違っていたら教えて下さい。)