2008年6月30日月曜日

早もトンボが・・・。

アガパンサスの蕾にトンボが西日を受けて、羽を休め止まっていました。
単に止まっていると、写すことに専念していた・・・。取り込んで、見ると・・。
羽を透かして、若葉が見える!!。 肉眼では余程でないと見る事が出来ないね。
花の名前は知らないんですが、綿毛?  西日に輝いて、ただ綺麗だー。パチリ!

2008年6月29日日曜日

久しぶりの雨の日に

久しぶりの雨に木々の若葉の緑が輝いて見える。今日の題材はこれだ!
コウヤマキの若葉! 雨の恵みに生き生きと見えた。葉が広いので雫をしっかり抱いて、天に向って伸びている。
松の若葉! 松はやにがあるし、葉が細いから、露さえも見えない。でも雨に洗われて葉がとても綺麗だ。                   
イチイの若葉。 深緑は柏の葉ともちの木の葉。
こうして見ると多彩な緑は心を優しく包んでくれる。ありがたいな~。
雨の日もなかなかのものですね。

2008年6月28日土曜日

朝顔!

去年 落ちこぼれた種が芽を出し、咲いた花なんですが、去年咲いた花とは違った
色の花なんです。交配されは植物は、年々変わって面白いですね。
荒れてしまった畑に沢山のヒメジョオンが咲き誇っていました。去年まで菜園として、意義ある畑が、転用されることになり3か月ほどで以前の畑の姿が見る影もない。
そんな畑にしばし寂しく、ヒメジョオンを眺めていました。

2008年6月27日金曜日

我が家にもようやくアジサイが・・・

梅雨らしくない日が続いています。ようやくアジサイが色づく?と言っていいのでしょうか? ピンクの色がのってきました。アジサイも色々な色があって綺麗ですね~。 綿牡丹の花が川へせり出して咲いていました。あまりにも輝いていたので写してみまいたが、あまりいい恰好をしていないかな~。と思いつつ・・・・・。
ユウスゲのミニバージョン!と言っていいのでしょうか?夕方になるとポッと開き始めて7時過ぎの暗くなり始めに写したので、肌理が粗い感じです。小さな丈で可愛らしい花です。

2008年6月26日木曜日

野山の花

タマガワホトトギスが咲き始めました。 一の沢から常念岳へ登る山道に咲いているのを思い出しながら、シャッターを切りました。野の花はどことなく郷愁を覚える、イメージが好きです。決して煌びやかではなくて、自然体に咲いています。
背景の場所が悪くどうしても私の手には負えず、花が真ん中・・・・・・・。難しーい! 山の畑のヒノキ林にオカトラノオが咲き始めていたんですが、ボケちゃったー。

2008年6月25日水曜日

やつでの葉へ蛙が・・・・

姉がお昼に来ない?と誘ってくれた。家に入る前に、やつでの葉へ身を休ませていた蛙が3時ころ帰るとき、未だ身動きもせづにそのまま!
うぅん? 撮って欲しいの? 目を細めたままじっと動きませ~ん!
緑色に変化するのを待ったいたのかしら?と今思っているところです。 黄色のこの花は水菜の花です。春にサラダ水菜の種を狭い畑に撒きましたが、少し残ってしまい、何か黄色のものがあるなーと思っていると、咲きました。初めて見る花で、可憐でかわいいと思いつつ・・・・・。

2008年6月24日火曜日

県の森にて

2が月前 親指ほどの大きさの葉が今日6月24日 すでに実が小指ほどに成長していた銀杏! 写真を撮りに行こうとイチョウの木の下に・・・。小さな実がコロコロと転がっていた。これ何? 見上げると銀杏が青葉と生った葉に囲まれて、いっぱい生っていました。こんなにも可愛らしいなんて、青いサクランボ見たい!  花菖蒲を発見! 我が家にも咲いてはいるのですが、撮りに行っている間がない?
純白の花はうまく撮れないけれど、挑戦!!しました。

2008年6月23日月曜日

黄色の九輪草に妹?が・・・

赤いバラならぬ透かしユリが梅雨空に開き、庭を明るくしてくれました。今はたった
一本だけですが、おいおい咲いてくれることを待っているところです。 スケトシアが咲き始めました。丈の伸びた花は切り花にもできるので、重宝します。
九輪草が横からもう一本茎をのばし、四段目が開き始めました。
最初の茎には六段、花をつけてストップしていますが。

妹の花を見て下さいませんか? 折角この世に生まれてきた花なので、上手に、綺麗にとはいきませんでしたが、よろしく!  三個の蕾が五段目になります。上にゆくほど輪にはならず、花は乱れてしまいます。

2008年6月22日日曜日

降りましたね~

庭に出ると葉っぱの上に雨露が、又雫となって・・・・。雨空にキラキラと輝いていました。単なる水滴と思っていた露に小さな世界を見つけることができる、デジカメのすごさを実感! 一つ一つに思いをかけて撮ることへの気持ちが、高ぶります。
栗の波状に流れている花に愛着を感じ、撮ってみましたが・・・・・。

2008年6月21日土曜日

ヘメロカリス 第一号

ヘメロカリスの花! 今年の第一号です。 去年友達から一株分けて頂き、二株位に
増えて、しばらくは楽しめそうです。 山の畑へ手入れに出かけました・・・・・ら? ご褒美です。
昨夜の雨に、梅の葉の雫が周りの景色を映し出し、今まで気づかなかった世界に
のめり込んでしまいそー。 こちらはヒノキの雫です。 別世界だな~。と嬉しくって、雨よ! ありがとう!!

2008年6月20日金曜日

ツユクサ

赤紫のツユクサ! 梅雨の最中なのに雨ない! そんな朝 散水機を使って水撒きをしてくれた。 あたかも露を帯びたような花! 水滴は生き生きと見せてくれる!効果あり!! こちらのツユクサには水が届かなかったようで残念です。
ニゲラが実になりました。ぽんぽんと膨らんでこの姿も又可愛いものです。

2008年6月19日木曜日

家の周りの花

庭の隅にブルートラノオが4・5本咲いていました。陰にあったので花のけいが伸びてしまった。もっと可愛らしい花なのに! これもアジサイ! 
ぽんぽんのギガンチュームが今年も咲きました。雨に遇わないので、きれいに咲いてくれて嬉しいです。  でも梅雨時だから、他の植物にはぼつぼつ雨が必要ですよね。

2008年6月18日水曜日

八島湿原

大きなサラサドウダンの木に赤く小さな花がびっしりと咲いていました。
どこを撮ったらいいの?いっぱい咲いていると難しいですね。 木道を歩き、湿原を回りながらポイントを探しましたが、なかなかね~。
私には無理!!  でも自分の感覚で写してみましたが、気づいたこと
教えて下さいね。

2008年6月17日火曜日

蓼仙の滝へ

今日は蓼科山御泉水自然公園へ連れて行って頂き、海抜1700メートルくらいの
若葉を満喫!! 良い天気に恵まれ最高の気分を味あわせて頂き、幸せな
一日でした。三脚は自由に扱えないので、手持ちの作業。 滝壺の水泡と木の葉を入れて、写してみましたが・・・・・。
こなしの花が見ごろで、良い被写体に恵まれましたが、なかなかね~。難しいです!

2008年6月16日月曜日

運動公園にて Ⅱ

運動公園の噴水が多くの人に見られることなく、独演です。
南側には藻が浮かんでいて、水鏡にはほど遠いもの!北側に回ってなんとか、
写して見ることができましたが・・・・・・。ご指導をよろしく! 薔薇の花盛りでした。あまり多く咲いていると、難しいですね~。どうやって撮ればいいの?


2008年6月15日日曜日

運動公園にて

広いくさ原に素朴な花が風に揺られていました。この様な花を見るとほっとします。 何の鳥? くさ原よりヒバリの囀りが聞こえ、ふと見上げると、とまっていたんです。
あっちこっち向きながら・・・・・・。

他のバラが咲き乱れている中、たった一輪!ゴージャスなバラが・・・・・。
綺麗だな~。と思いますが、じっと立ちつくして見たいとは思わないのは、自分がこの花に負けちゃうからかしら?と思っちゃいました。嫉妬心が芽生えちゃったんですね。

2008年6月14日土曜日

大鹿村 Ⅱ

メコノプシス カンプリカ という名前の花です。
薄い花びらを風に揺らし、綺麗な空気を存分に吸っていることを感じさせられる
雰囲気を醸していました。 名前はわかりませんが、緑の美しい葉にちょっと変わった花形につられて、
写してみました。高原のきれいな空気は植物が透けるような美しさを、生きもの
すべてにとって、とても大切な事と改めて思いました。

2008年6月13日金曜日

ヒマラヤの青いケシ

色々な形の花があるんですね~。花粉を落として咲いている。
梅雨の晴れ間 大鹿村の爽やかな高原に、時折 そよ吹く心地よい風は青い花びらをひらひら揺らし心を洗い流してくれるような、清々しい気分に浸ることが出来て、幸せな時を過ごしてきました。 花びらの枚数が多いこの花に止まって蜜を吸いに来た小さな虫が青い花びらへ
くっきりと影を落として・・・・。
蕊がゴマ状で、花びらの形もフリルがかって女性的だなー。と感じましたが?

2008年6月12日木曜日

亀のお山?

倉敷の赤れんがのお屋敷の中の池の岩へ僕も、私もと所狭しと亀がいっぱい。
次々と 新しい亀がよじ登ってくるので、先頭の亀は必死で堪えているといった感じ!
首をながーく伸ばし、きっと疲れているよね~。 梅雨の晴れ間のひと時を少しでも
長い時間甲羅を乾かしたかったんでしょうね。よじ登ってはポトリ!ポトリ!と落ちて
しまう亀と、かわってあげたら?・・・・・。亀には通じませんでした。

2008年6月11日水曜日

サボテンの花が・・・

20年程前に頂いた、サボテンが今年も元気に咲いてくれました。
二輪揃っての純白の花! 愛おしいです。 梅花ウツギもタワワ? びっしりと枝に花をつけて、垂れて咲いています。
こちらも純白です。六月の花嫁さん!かもね。